【勇僧ロケ写真】福岡・恋木神社でハートに囲まれし勇僧
福岡県にある「恋木神社(こいのきじんじゃ)」
ハートがいっぱいの可愛い神社とのことで、一度は行ってみたいと思っていました。
福岡に旅行することになった際、なんとかプランに組み込めないかと同行の友人に
提案してみましたが、公共交通機関で行くのはなかなか大変そうで一度はあきらめました…
が、なんと!現地で合流したご夫婦が車を出してくれて、連れて行ってくださったのです!!
訪れたのは2023年11月19日。
ここで勇僧ショットを撮りまくりたかった願望が叶いました〜vv
もう、あちこちにハート満載でした!
参道に、
木の囲いに、
石灯籠の穴まで!
顔ハメ(?)ももちろんハートv
とにかくあらゆるところにハートがあふれています!!
ハートだらけの鳥居をくぐって…
お参りします。
全体がピンクで、鈴も仲むつまじきカップルのごとく2つ並んでいます!
夫婦岩や、
小さな鳥居もあり…
夫婦雛に、
大きな赤いハートなど、
さわってなでて御利益をいただけるものもありました。
ハートいっぱいの恋のかけはしには…
スライムベスもいます(違う)
お守りもいろんなタイプがあり、色とりどりのハートがあったので
僧侶ちゃんカラーのものを購入させていただきました♪
お守り以外にもたくさんグッズがあり、
「恋木」の焼き印入りのおまんじゅうに…
ラーメン、はちみつ、お茶、もなか、箸置きと、ハートの可愛さと
ご当地感に魅せられていっぱい買い込んでしまいました!
ラーメンは「運命の赤い糸」というネーミングまでラブに
ちなんでいて素敵でした。さわやかな印象がありますが、
福岡らしくこってり豚骨スープです。
梅の形のかまぼこも入っていてさらにかわいさ倍増!
もなかは紅白のハート型でした!
はちみつは瓶がハート型になってました。徹底してハート!!
箸置きは…こちらで紹介しているアスルとエレナフィギュアの
土台になりました(笑)サイズも安定感もピッタリだったのですよ!
想像以上のハートっぷりにときめきが止まりませんでしたvv
行けて良かった!連れて行ってくださったご夫妻、本当に
ありがとうございました!
(24/4/21)