【勇僧ロケ写真・三重県編】志摩スペイン村編
2023年2月25日、三重県の志摩スペイン村に行きました!
DQウォークのお土産スポットでもあり、スペインの町並みを再現しているとのことで
DQっぽい写真が撮れそうだったので、張り切って勇僧を連れて向かいました♪
最初にバスで向かった時、間違えて入園ゲートではなく付属のホテルの前で
降りてしまったので、ついでにロビーにいたキャラクターたちと写真を撮っておきました(笑)
歩いてゲートに到着!
来ましたよ〜!!
ちょうど、周央サンゴちゃんというバーチャルライバーとコラボ中で、このようなパネルや
コラボメニューがあり、サンゴちゃん目当てで来ていると思われる方も多く見受けられました。
失礼ながら存じ上げなかったのですが、可愛いので撮っておきました(笑)
この日は晴天に恵まれたのですが…風が強く、冬の終わりが近づいていた頃ではあったのですが
めちゃくちゃ寒かったのでした;;
それでも、日本とは思えないようなファンタジックな景色に気分は高揚し、写真を撮りまくりました!!
華やかな花の壁。
アトラクションはあまり利用しませんでしたが少しだけ楽しみました。
雪と氷のお城に入りました。レイアムランドを思わせますね。
氷づけのヒマワリは夏と冬が同居したかのよう。
氷のベッド…冷たくともアツい一時が(やめなさい)
そうこうしているうちにパレードが始まりました!
華やかなフロート車は、スペイン要素で彩られていました。
キャラクターたちも乗ってます!しかし濃い太陽だな…。
フラメンコダンサーのフロート車も濃い!扇が開く仕掛けになってました。
本物のフラメンコも見られます!
なんと、ぶどうもパレードに参加してました(笑)
まさにDQのお城のような建物!
ここは博物館になっていて、スペインの歴史やら暮らしやらが紹介されています。
キッチンで僧侶ちゃんが美味しいごはんを作ってくれる姿が浮かびます…v
この王冠は僧侶ちゃんっぽさもあり、さらにロマリアの「金の冠」を思わせて思わずニヤリとしました。
旅の扉を発見!?
「太陽の洞窟」にて。派手な太陽が輝いていました。
近代的にエスカレーターで移動できるダンジョンでした。
なんと「アスール」というお店がありました!!
残念ながら営業してませんでしたが、アスルと記念撮影せずにはいられませんでした。
いよいよスペインの町並みを再現したエリアへ!
鮮やかな植木鉢や花々、お皿が壁を彩っていました。
ハートがいっぱいv
教会では祈りを捧げ…
いや、むしろ結婚式を挙げるのです!!(暴走)
アスルとエレナが立ち寄った街や村はきっとこんな感じなんだろうと妄想が広がるばかりでした!
お土産売場では「ポルボロン」というスペインのお菓子がたくさん売られていました。
かつて教会のシスターたちが作っていたものとのことで、ジオラマもありました。
僧侶ちゃんも作ったかもと妄想しました。
食べるときに「ポルボロン」と3回唱えながら食べると願いが叶うというロマンチックな言い伝えもあるそうです。
せっかくなので伊勢茶入りのご当地感のあるポルポロンを買いました。
口どけなめらかでおいしいクッキーでした!
最後にキャラクターショーを楽しんで帰りました!
歌あり、踊りあり、衣装チェンジありの楽しいショーでした!
ダルシネアちゃんという猫のような女の子がヒロインなのは分かりましたが、
恋愛関係については憧れを抱かれていたり、想いを寄せられていたり、
相手がはっきりしない感じでなかなか複雑そうです(笑)
そしてダルシネアちゃんの声にすごく聞き覚えがあり「まさか!」と思ってあとから調べてみると…
やはり!わたしの好きな声優さんの一人である冬馬由美さんでした!!(個人的にはみつめてナイトのライズがイチオシ!)
まさかこんなところでお声を聞くことができるとは思わず、嬉しいサプライズでした♪
ちなみに、ウサギのような少年キャラのチョッキーというキャラも冬馬さんで、他のキャストもかなり豪華でびっくりでしたよ!
スペイン村行った記念ってことで、ダルシネアちゃんの格好をしたエレナを描いてみました(笑)
異国&ファンタジー気分が味わえて、とっても楽しく素敵なところでした〜!
(23/11/25)