トモコレ新生活・歌を歌おう!
トモコレ新生活では、キャラに「歌」をプレゼントすることで、歌を歌えるようになります。
ジャンルは、「アイドル」「ラップ」「ロック」「ヘビメタ」「演歌」「オペラ」の6種類。
同じジャンルの歌を覚えたキャラ同士は最大7人までユニットを組ませることができ、
あらかじめ用意された歌詞は変更可能!つまり、好きな組み合わせで
オリジナルソング(歌詞)を歌わせることが出来るのです!これはオイシイvv
そんなわけで、全ジャンル歌詞を変えて作ってみました〜。
動画を用意しましたので、是非、メロディ・動きと共にご覧くださいv
まずは「アイドル」。アスルとエレナのユニット「勇僧」(そのまんま(笑))に歌ってもらいました。
2人がどう動くか、どこの部分を歌うかを確認して、
立ち位置と歌詞を決めました。動きが可愛いv
アスルがちょっと乙女チックですが(笑)
こんな歌詞です。
続いて「ロック」。
どうやら一人しか歌ってくれないようだったので、アスルの心情に絞りました。
しかし横でエレナが演奏してる時に歌ってたんじゃ、告白してるようなものですね(笑)
歌詞。「おかしいよ」から「ヘンなんだ」にしたり
「とまらないよ」から「あふれだすよ」に変えたり、
結構推敲しました。大して変わりませんが(笑)
お次は「ラップ」
これもそれぞれのパートを把握したうえで歌詞を当てはめて行きました。
同じようなのばっかりなんて言っちゃイヤンv(←やめい)
アスルとエレナは、純情っぷりがウリなのです!(何)
歌詞。「いつもかんしゃ」の部分は元の歌詞のそのままです。
この子達ドキドキしてばっかりですね(笑)まぁそれがウリなので…。
勇僧ばかりでなく、パーティーメンバー4人で歌ったものもあります。「演歌」でGO!
アスルとエレナを隣にしながら、それぞれにふさわしい部分を歌わせるのはなかなか
苦労しました。マイクスタンドがそれぞれの身長に合わせてあるのがイイですね♪
ちょっとギャグっぽくなったというか、哀愁漂うというか…
実際ゲームの中で何度も体験した事をそのまま詩にしました。
DQ3をプレイした方には共感して頂けるのではないかと(笑)
シリアス(?)バージョンもあります。「ヘビメタ」で作ってみました。
これも「ロック」同様、歌うのが一人だけだったので、代表でアスルに歌ってもらいました。
激しくヘッドバンギングするエレナはどうかと思いましたが(笑)
ゾーマとの戦いを前にしたアスルの心境をイメージしました。
タイトルはゾーマ戦のテーマ曲から頂きました。
締めくくりは「オペラ」で壮大に!出来ればメイン・サブパーティの8人
全員で歌ってほしかったのですが7人までしか組めないので…
代表して、3組のカップル(予定)に歌ってもらいました〜。
歌うのは5人までのようです。背後で飛び回るのはランが適任かと(笑)
アスルとエレナが寄りそい、手を携える姿がオイシイv
ED後をイメージしました。マイ設定ではちゃんとその後
上の世界に帰れることになってるのです♪
アスルとエレナはカップルになることが確定していますが、
レオンとリーズ、ロンとランは果たして…!?
(トモコレ内では二組ともくっつきましたがね)
歌詞は自由にできると言っても、メロディにある程度合うように作らないと、
歌らしく歌ってもらえません。元の歌詞の文字数をなるべく変えないように
詩を作るのはなかなか骨が折れましたが…マイ設定キャラ達が、
憧れの『キャラソン』を歌ってくれる感動は大きかったですね〜♪