人生初!感動とネタの北海道(1)


2008年3月27〜30日の4日間、北海道旅行へ行ってきました!!
まさかこんな日が来るとは思いませんでしたよ…北海道には憧れては
いたけど、行く事はかなわない場所だと思っていましたからね。まず、
飛行機に抵抗があったし(「あんな鉄の塊が空を飛ぶなんて!!」と、
いつの時代の人間かわからない考えの持ち主でした(汗笑))そして
薄給の身には手が届くはずもないほどのお金がかかることが
なんといってもネックでした…。

が、…母のもとに届いた旅行案内のパンフにて
“岡山←→北海道3泊4日・宿付き、食事も数回付き”としては
信じられないほど安いツアーを発見したのです!
この値段ならば手が届く…しかも日程の中には、前から興味のあった
旭山動物園も組み込まれてる!! そう思うと飛行機への恐怖よりも
北海道へ行きたいという気持ちがどかーんと上昇、日程に関して
色々と苦労もありましたが、どうにかネタ友・旅友・変友(笑)である
おなじみのA田さんと共に行けることになったのですっ♪ 


1日目〜27日〜
A田さんの車で空港へ向かいました。搭乗する飛行機を待ってる間、
間近に見る飛行機に興奮しつつ写真を撮ったり、飛び立っていく飛行機に
わーわー騒ぐわたしにA田さんからのクールなツッコミが飛びました。
…そりゃ、彼女は海外旅行にも何度も行ってるベテランですから
飛行機も慣れたものでしょうけど…わたしは“自分の意思で”
飛行機に乗るのは初めてなのですから、落ち着くはずもありません!!
(物心つくかつかないかの頃には乗ったらしいのですがね)

いよいよ搭乗し、飛び立つ時が来ました。ゆっくり動きだす飛行機…
次第にスピードが速くなっていきます。気を紛らわせるために
ヘッドホンを装着し、本をパラパラめくっていましたが
もちろん頭に入るはずもなく、心臓は高鳴るばかり。
それを見透かしていたA田さん、「緊張しとるんじゃろう」(岡山弁)と
ニヤニヤしながらツッコんできました。分かってるんなら言うな!!と、
内心叫んでいるうちに、
「皆様、離陸いたします」
という機内アナウンス。き、きたあぁあああ!!

ほんの少しの奇妙な感覚の後……は、特に何もありませんでした(笑)
席が真ん中の列だったので外の様子はほとんど分かりませんでしたしね。
多少耳がキンキンしたぐらいで、数分のうちにはすっかり慣れて、
まったりモード。早速に空港で買った弁当をむさぼり、ゲームボーイまで
始める始末です。いやぁ、長年怯えていたのはなんだったんでしょうね?

拍子抜けしつつも、そのスピードにはやはりビックリでした!
乗っている分にはそんなにスピードが出ている感じがしないのに、
岡山空港から北海道の千歳空港までの所要時間、なんと2時間弱!!
岡山から東京まででも、新幹線なら3時間半かかるというのに…!
飛行機って実はとんでもない乗り物だったんですね〜(←今更)


無事空港に着き、外に出てみると…小雨がパラついており、
そしてやはり岡山に比べて寒かったです。
が、寒さ対策にごっついコートを着ていたのでさほど問題なし。
指定されたバスに乗り込み…最初の目的地へ向けて出発しました!

ガイドさんはやけに饒舌でユーモアたっぷりの良いキャラでした(笑)
北海道でこのギャグを言ったら負けだと思っていた
「北海道はでっかいどう」も、自ら口にして下さいました…。

そのガイドさんが言うに、北海道でのバス移動時間の目安は、
「すぐ着く」→約1時間
「ちょっと走る」→約1時間半
「かなり走る」→約2時間 
…とのこと。
―――北海道がいかに広いかを実感させていただきました(汗笑)
また、最近北海道ではゴミ捨てに関してかなり厳しくなっているとの
ことですが、その主な理由が“クマがゴミを荒らすから”だそうです。
すごいです北海道。

そして、最初に立ち寄ったSAにはこんな注意書きが…

さすがです北海道。

ここの売店で、早速お買い物をしました。それが、

これ!!

北海道の名物・まりもをモチーフに、見事にもっこりした股間とイヤラシイ笑顔が
強烈なインパクトを与える卑猥極まりないキャラクター…“ゆるキャラ”と呼ぶには
ちょっとシャレがきつすぎる気がする彼の名は「まりもっこり」
北海道限定キャラの位置にとどまらず、全国的に人気が広がっているらしいのです。
最近では、「ご当地まりもっこり」まで出ている始末!!(岡山でも、「桃もっこり」
なるまりもっこりを見かけました。)…アンタ自身がご当地キャラじゃないのか…(汗)

そのようにあらゆる種類のグッズが登場しているのは聞いていましたが、このような
飲料まで出ていたとは…! 「男の一本勝負」というキャッチコピーも付いているし、
入っている成分から考えてもどう考えても男性向けドリンクだったのですが
この手のネタに弱いわたしとA田さんはそろってお買い上げしてしまいました(笑)
北海道で最初に買ったものがコレとは…(遠い目)
(いや、コレだけを買ったわけではありませんがね!)


広大な大地、厚い雪、道路に並ぶスノーポール(雪が積もった時でも道路の道幅が
分かるようにするためのものだとか)……見るもの全てが新鮮で、テンションも
ぐんぐん上昇しておりました。
…が、突然バスがストップ!!
何事かと思えば、なんと数台前の車が事故を起こしたようでした(汗)
単独事故のようでしたが、なにせ起きた直後のことで…
結局、そのまま1時間以上の足止めを食らう羽目になったのでした(涙)

いきなりの災難でしたが、事故に巻き込まれなかっただけでも良しとしましょう。
待っていた間にバスの窓から綺麗な景色を見て撮影したり、先ほど買った
「もっこりパワー」の撮影会をしたりしながら過ごしました(笑)


トラブルにも負けず、夜は函館の夜景を鑑賞するオプションのツアーに
参加しました。ロープウェイで登った頂上は、身を切るような寒さでしたが;
さすが「100万ドルの夜景」と言われるだけあって見事なものでした〜v


しかし、美しい夜景を堪能した直後に売店で買ったものは、まりもっこりのCD
「こりこりまりもっこり」
でした(爆)CDが出ているという情報を聞いて、
北海道に行ったら絶対買おうと決めていたのです(滅)

売店で流されていたのを聞いただけで覚えてしまいそうな、見事な洗脳ソングでした…。
無意識に口ずさんでしまうので危険です。歌詞が歌詞だけに超危険です。
もっこりもっこり まりまりまりもっこり〜♪(壊)

事故の影響で予定よりだいぶ遅くなって宿に到着。なかなか豪華な食事を取って
露天風呂に入り…後は泥のように眠りました。
慌ただしくも充実した1日目でした。


(2)へ

ぼやきトップへ戻る